-
6932. 匿名 2021/11/09(火) 21:29:22
>>6493
読んだけど全部郵政民営化のせいにしてて笑ったわ+1
-0
-
7032. 匿名 2021/11/09(火) 21:35:53
>>6932
読みが浅いんじゃない?+0
-0
-
7045. 匿名 2021/11/09(火) 21:36:49
>>6932
民営化という私有化だからね
国際金融資本の+0
-0
-
7076. 匿名 2021/11/09(火) 21:39:55
>>6932
笑う角には福来るというけど
それにしても中国のために働く公明党所属の国交大臣と外務大臣から幹事長になったマッキンゼー出身のシェイシェイ茂木が前面に出てて気持ち悪いわ
そして中国の一帯一路構想の絵を描いたのはそのマッキンゼーアンドカンパニーらしいし、どちらも外国資本に密接に絡んでるところが末恐ろしすぎる+1
-0
-
7137. 匿名 2021/11/09(火) 21:46:04
>>6932
新自由主義嫌いの信者が有り難がって読む本だから+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する