ガールズちゃんねる
  • 6686. 匿名 2021/11/09(火) 21:08:44 

    ここ数年思うのですが
    政治や社会は子なし独身は眼中にないんでしょうね
    会社では小さなお子様のいる時短社員の仕事を
    当たり前のようにカバーさせられ
    ボーナスは減額、税金も物価も上がる
    人間ドックで引っかかっても
    病院に行くお金を捻出することすら出来ない

    最近増えてると言われる
    自殺する独身女性の気持ちよく分かります

    +17

    -1

  • 6710. 匿名 2021/11/09(火) 21:10:52 

    >>6686
    ないよ
    助けても意味ないじゃん

    +4

    -3

  • 6738. 匿名 2021/11/09(火) 21:12:44 

    >>6686
    でもあなたもいずれ結婚し子供産むでしょ?

    +3

    -3

  • 6831. 匿名 2021/11/09(火) 21:20:41 

    >>6686
    時短社員の仕事ってなに?
    時短になった時点であなたの仕事になったんじゃないの?
    時短になった時点で時短分の給料はカットされてるんだからもうその人の仕事じゃない
    仕事が増えたのに給料があがらないとか待遇に不満があるなら上司に相談してみればいいと思う

    +2

    -2

  • 6874. 匿名 2021/11/09(火) 21:24:13 

    >>6686
    生物の目的は繁栄することです。人類も、国家も目的は同じです。それに貢献できない者は守るべき対象から外されるのは自然の摂理では?

    +4

    -4

  • 6924. 匿名 2021/11/09(火) 21:28:43 

    >>6686
    もうこの類いの意見はうんざりなんですよね。うちのコドオバ義妹見てたら、好き勝手言ってろとしか思えません。病気や身体障がいがあるならともかく、自分で選んだ道でしょ。

    +2

    -4