ガールズちゃんねる
  • 5072. 匿名 2021/11/09(火) 18:49:48 

    >>1074
    え?小さい子どもが風邪をひいてたら親が休んでもおかしくない当たり前の話だよね。それを給付金に頼るの?コロナで影響出た世帯に対してまで言ってるわけじゃないでしょ。そういう世帯って既に別の手当てがあるわけで、ただあなたが言ってる事って世帯に限らず単身の人でも残業減ったりボーナスカットだったらある事だよ。それって会社の業績も関係するし、そもそも残業代をあてにしてる生活しててコロナのせいっていうのもおかしいと思う。
    休校云々言ってるけど、休校に対しても助成金出てるよね。18歳の子でも休校だからって一緒に親も休まなきゃいけないわけじゃないし。

    +9

    -2

  • 6676. 匿名 2021/11/09(火) 21:08:02 

    >>5072
    >>5091
    【子ども=お金に困ってない】から子持ちにお金配る必要ない というコメントに対しての返信ですが。
    別に子持ち以外は困ってないなんて書いてないのに、子持ちに給付されるからって目の敵にするほうがおかしくないですか?

    残業代やボーナスをあてにするなというけど、田舎の正社員の給料を一度調べてみてくださいね。
    田舎は仕事するのに車は必須だし、まともにパート出来ない状況で一馬力はかなり厳しいですけど。
    助成金というけど、残業やボーナスがなくなったからと貰える助成金なんてありませんよ。

    +7

    -3