-
2284. 匿名 2021/11/09(火) 15:49:21
>>196
私の住んでる地域で、子育て世帯に1万円分の券が配られたけど、使えるお店がチェーン店と大型店除くになっててオムツも買えなかったよ。結局まだ使えてないまま…+80
-7
-
2296. 匿名 2021/11/09(火) 15:50:02 ID:UCBKg23xKN
>>2284
しらべてつかえば?
何にも出来ずに愚痴ばかり+13
-38
-
3698. 匿名 2021/11/09(火) 17:11:20
>>2284
今時は個人商店で子供用品を売ってる店なんてほとんど無い(オムツも大人用しか無い)からチェーン店NG出されると困るよね…
食べ物も対象に入ってるのなら米屋で米買うか道の駅で地元の野菜とか買うのが一番手っ取り早いけどさ
とりあえず、使える所が周りに全く無いけどどうしたら良いかって役場に連絡してみたらどうだろう
そういう声が複数入れば使える場所や品目が増えるかもしれないし+60
-1
-
5613. 匿名 2021/11/09(火) 19:32:10
>>2284
子育て世帯を支援したいのか小売店を支援したいのかよくわからないね+47
-1
-
6142. 匿名 2021/11/09(火) 20:25:16
>>2284
子育て世帯を支援したいのか小売店を支援したいのかよくわからないね+8
-0
-
6308. 匿名 2021/11/09(火) 20:40:27
>>2284
子育て世帯を支援したいのか小売店を支援したいのかよくわからないね+6
-0
-
6341. 匿名 2021/11/09(火) 20:42:52
>>2284
近くの個人でやってるレストランとかでテイクアウトとかはどうですか?+1
-0
-
6506. 匿名 2021/11/09(火) 20:55:45
>>2284
うちも田舎だから使えるのがドラッグストアとか、近所の小売店とかしか使えなくて不便…
使いたいのは大型店とかスーパーとかなのに!
クーポン使えるなら全国共通にして欲しい!+13
-0
-
6725. 匿名 2021/11/09(火) 21:11:49
>>2284
私もです!
普段行くお店は使えないから、わざわざ遠くの、駐車場から歩かないといけないような、子連れではなかなか行きにくいお店まで行かないといけなくて、使えないまま…もうすぐ期限切れちゃう。+7
-0
-
6741. 匿名 2021/11/09(火) 21:13:21
>>2284
だから??
+0
-0
-
12336. 匿名 2021/11/10(水) 11:59:28
>>2284
同じところかな
うちの自治体は500円の商品券×20枚で近くのイオンやドラックストアで使えないから商店街のパン屋でたまにパンを買うくらいだった
赤ちゃん連れて外食も大変だし離乳食終わるまで食べられるものも限られるし結局期限までに使いきれなかった+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する