-
1741. 匿名 2021/11/09(火) 15:17:26
>>1630
金持ちは黙ってろ
うちは年収400で子供2人
カツカツなんだぞ+4
-43
-
1778. 匿名 2021/11/09(火) 15:19:25
>>1741
頑張って働いて+21
-1
-
1863. 匿名 2021/11/09(火) 15:24:18
>>1741
可哀想w
うちの旦那、年収1千万以上。羨ましい?+8
-11
-
1885. 匿名 2021/11/09(火) 15:25:41
>>1741
横だけど金持ちじゃないと思うよ
税金でたくさん取られる+10
-1
-
1892. 匿名 2021/11/09(火) 15:26:02
>>1741
働けよ+9
-0
-
2006. 匿名 2021/11/09(火) 15:33:12
>>1741
その年収で二人産んだんなら責任持ってもっと働きなよ〜+23
-1
-
2082. 匿名 2021/11/09(火) 15:37:56
>>1741
だからその金持ちの方々が一生懸命働いて納めた税金が、あなたみたいに偉そうに言うだけの税金食い虫に流れるばっかりなのにもう耐えられないってみんな言ってるのよ。
感謝されるなら分かるけど、黙ってろなんて言う奴に気持ちよく税金使って欲しいなんて思う人いるか?
金持ちだって家族団欒の時間をさいて働いてる人いっぱいいるでしょうよ。
子供の行事にも参加出来ずに頑張って働いて、他人に使われるお金を
払い続けるのって嫌だと思うよ。+21
-1
-
2166. 匿名 2021/11/09(火) 15:42:55
>>1741
シングル年収300万円
子ども1人
手当や医療控除等受けて年収400万円以上の生活はさせてもらえてる。
だけど2人目は考えられない、つまりそういうこと。+4
-0
-
2181. 匿名 2021/11/09(火) 15:44:00
>>1741
まあ、大変なのは分かる ただ、10マン程度の端金もらったからといって何が変わるんや?
旅行行って終わりやろ 10マン程度有意義な使い方できんやろ
そないに怒らんでもよろしいやん どーせ大半は使い方に差なんてあらへんやさかい
それよか子供に配るより全国の子のためになるように使えばええんや
そんなカネあんならサテライトやらネット授業に使えばええんや 何回も観れるし
所得の差、カンケーないやろ
ほんま、くだらねー使い方やで+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する