-
1351. 匿名 2021/11/09(火) 14:51:08
クーポンだったら
修学旅行費とか学費には使えないよねきっと+6
-3
-
1385. 匿名 2021/11/09(火) 14:52:35
>>1351
子育て一番金がかかるのは教育費なのにね+8
-0
-
1416. 匿名 2021/11/09(火) 14:54:24
>>1351
むしろ学校に支払うものの方が使いやすいんでは?
ポイント給付だと難しそうだけどクーポンなのはそのためなのかなと+6
-0
-
1535. 匿名 2021/11/09(火) 15:03:03
>>1351
子供が高校2年生なんだけど来年1年だけのためにゴミパッド(PC)を強制的に買わないといけないんだよね
配布されるクーポンが使えれば良いんだけど+5
-0
-
2291. 匿名 2021/11/09(火) 15:49:48
>>1351
例えば修学旅行なら
代理店がそのクーポンでの支払いをやってるかって
事になるし
学費ならどうすんだろ、引き落としなんだけど。
そういうのまとめて可能なら助かるけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する