-
12711. 匿名 2021/11/10(水) 12:30:07
>>11356
横。何でも良いけど十分支援のある子供達(お金を消費する)に配った所で今、その子達がお金を生み出してくれるわけじゃ無いのね。
それなら、今納税してくれる(お金を生み出す)層を増やさないと、何でもかんでもばら撒いてたらいつか尽きるのよ国のお金も。
だから子供より先に大人を助けろって言ってる。こんな使い方したら崩壊するか他国に乗っ取られるよ。
お金を生み出す方と消費する方のバランスがただでさえ逆なのにばら撒きまくって完全に崩れてる。+4
-1
-
12779. 匿名 2021/11/10(水) 12:35:54
>>12711
それあなたの思い込みですよね+0
-0
-
12822. 匿名 2021/11/10(水) 12:39:31
>>12711
それってあなたの感想ですよね?+0
-0
-
12842. 匿名 2021/11/10(水) 12:40:36
>>12711
なんだろう
嘘つくのやめてもらってもいいですか?+0
-1
-
12846. 匿名 2021/11/10(水) 12:40:50
>>12711
勘違いしてる人がいるけど配るのは税収からじゃないよ。
赤字国債から。
だから、今の子供達が大人になってから
返してもらう。
国債を買ってるのは主に小金を貯めた年金受給者の
老人が自分の貯金を少しでも増やしたくて
自分の老後の為に買ってる。
その余裕のある溜め込んだ金が子供に回ってる
金の流れ。老人から子供への金の流れがはっきり
してるでしょ?+1
-2
-
12952. 匿名 2021/11/10(水) 12:48:41
>>12711
なんでこのレス書き込みにだけひろゆきがレスしてんの?🤣+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する