ガールズちゃんねる
  • 10787. 匿名 2021/11/10(水) 08:43:18 

    >>10745
    住民税も前年の所得で決まるし、消費税だって使える手持ちが多い方が払う金額は高くなるし、貧乏人のが多く払う可能性のある税金なんてタバコ税くらいじゃん?

    +6

    -0

  • 10839. 匿名 2021/11/10(水) 08:46:54 

    >>10787
    税率を併せて書いたほうが説得力があるよ

    +1

    -1

  • 10870. 匿名 2021/11/10(水) 08:49:20 

    >>10787
    個人個人の絶対額で見ればそりゃ金持ちの方が多いに決まってるでしょ
    そうじゃなくて、金持ちは人口のわずかなのに税収総額で金持ちの方が多く払ってるなんて根拠ないでしょ
    マクロとミクロの区別もつかないの?

    +0

    -8

  • 10934. 匿名 2021/11/10(水) 08:55:16 

    >>10787
    金持ちの収入額の決まり方に問題があるからそれだけ見て不当だとは言えない

    管理職層とか、経営層とか、
    労働者を1円でも安くこきつかって
    自分の収入増をめざすわけじゃない?

    有能だから金儲けできるんだ、当然だ
    というかもしれないけど、社会が安定してて
    初めて金儲けできるんだよ

    そこがわかってないね
    社会なんてどうでもいいというなら、アフリカの最貧国にでも引っ越してください

    +2

    -4