ガールズちゃんねる
  • 1110. 匿名 2021/11/09(火) 14:36:59 

    >>1042
    全然違う
    専業主婦は旦那のマネーだけど
    生活保護は税金で生活してるよ

    +37

    -2

  • 1122. 匿名 2021/11/09(火) 14:37:43 

    >>1042
    旦那さん納めてますから

    +17

    -3

  • 1153. 匿名 2021/11/09(火) 14:39:41 

    >>1042
    生活保護には優しいんだね。

    +11

    -0

  • 1243. 匿名 2021/11/09(火) 14:44:32 

    >>1042
    生活保護は働けない理由があるし、資産管理までされてる
    パートで働いた分は殆ど没収されるらしい
    当然ながら投資なんてできない

    むしろ働けるのに働かず、税金も年金も健康保険料すら払わず
    へそくり溜め込でたり
    民間の保険に加入してたり
    NISAとかiDeCoとかしてる専業や扶養内パートの方がタチ悪い

    +1

    -11

  • 1309. 匿名 2021/11/09(火) 14:48:22 

    >>1042
    専業主婦は旦那の世話をしてるから旦那からお金もらえてる
    生活保護は国に何をしてあげてるんでしょうか?

    +15

    -2