ガールズちゃんねる
  • 61. 匿名 2021/11/08(月) 20:23:02 

    >>34
    死別で生活苦しい人って生命保険かけてなかったのかな?
    死別だからとか関係ないよ

    +72

    -260

  • 93. 匿名 2021/11/08(月) 20:25:40 

    >>61
    もし1千万の死亡保険かけてたって、30万の暮らししてたら3年でなくなるよ。
    一般人が一億や二億の保険掛けてるとでも思ってる?

    +169

    -15

  • 116. 匿名 2021/11/08(月) 20:28:25 

    >>61
    生命保険でいくらもらえると思ってんの?保険金詐欺じゃあるまいし。この人何言ってんのかしら。

    +44

    -28

  • 1447. 匿名 2021/11/09(火) 00:00:56 

    >>61
    遺族年金もあるよ

    +18

    -4

  • 6465. 匿名 2021/11/09(火) 20:41:17 

    >>61
    生命保険は若い時は掛け金がかなり高くなりますし、昔と違って個人で高額な保険にはなかなか加入できませんよ。
    遺族年金も、結婚していって年数たっていることと、何年間厚生年金を納めたかによって年金額がかなりちがってきます。25年以上納めてないひとは、年金額が低くなります。

    +0

    -0

  • 6572. 匿名 2021/11/13(土) 07:22:00 

    >>61
    生保も若けりゃ安いよね、先は長いのに

    +0

    -0