-
611. 匿名 2021/11/09(火) 07:33:59
>>576
公家や武家は中世前期から一夫一妻(それに多妾が付く)だけどね。中世史の基礎だよ。
結婚制度は近世に作られたって何を根拠に言ってるの?
公家や武家の歴史は庶民には関係ないという考え方かもしれないけど、文化や社会の仕組みは上の階層から下に降りてくるからね。無視はできない。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
611. 匿名 2021/11/09(火) 07:33:59
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する