ガールズちゃんねる

大人になって学んだこと

649コメント2021/11/14(日) 07:40

  • 31. 匿名 2021/11/08(月) 08:07:43 

    40歳になりますが、学生の頃と気持ちが変わって無い事。子供頃親は凄く大人なんだと思っていたが親もこんな感じだったのかなとか考えたりする。

    +441

    -9

  • 413. 匿名 2021/11/08(月) 20:25:56 

    >>31
    私が高校生の頃、母親(当時40代前半)が「まだ高校生みたいな気持ちでいる」って言ってて、私はマジで!?と驚いたんだけど、今自分が40歳になったらその気持ちが理解できる。
    色々と経験は積んでても、十代の頃と感覚は変わってない。自分がおばさんになったって実感があまりない。
    客観的に見たら、おばさんだと理解はしているよ笑

    +71

    -0

  • 567. 匿名 2021/11/09(火) 02:23:41 

    >>31
    すごくわかる。
    40歳になっても何かの判断の礎は(良くも悪くも)常に10代の頃の感性が根幹にあるなと最近よく思う。

    10代の頃に脳細胞は成長のピークを迎え、その後どんどん死滅すると言われているけど、関係あるのかな?

    自分の子供が10代になったら、適度に見守りつつ自由におおらかに本人の感性を尊重してあげたい。
    いろんなことに挑戦して良いんだよと伝えたい。

    +19

    -0

関連キーワード