ガールズちゃんねる

墓場まで持っていく秘密 Part8

3803コメント2021/12/06(月) 01:24

  • 81. 匿名 2021/11/05(金) 22:06:04 

    >>2
    あんたはカッコウか?

    +182

    -6

  • 296. 匿名 2021/11/05(金) 22:31:39 

    >>2
    これ身近に2人いた。
    托卵する人って1人は夫の実子を産むんだよね。。
    それで男性側が知ってから病む。

    +226

    -7

  • 303. 匿名 2021/11/05(金) 22:32:14 

    >>2
    最高レベルのやつね。

    ただ江戸時代とか普通にあったよね。
    それに周囲も寛容で村落みんなで育てた。

    生物学的には遺伝子のバリエーションが多様になって
    免疫が強い個体が残りやすくなり、淘汰されにくい
    つまり誰かは強くなりやすい。

    理にかなうけど、今の世はなぜか最悪扱いされてしまう。

    +102

    -51

  • 306. 匿名 2021/11/05(金) 22:32:40 

    >>2
    これはなんですか?
    無知ですみません

    +53

    -6

  • 449. 匿名 2021/11/05(金) 23:02:09 

    >>2
    でもこれあまりマイナスと思えない…
    夫がイマイチだめで、自分が子ども欲しかったら自分の人生何も残らないの虚しすぎる‥
    別れたところで、次が見つからなかったら情けないし

    +35

    -75

  • 457. 匿名 2021/11/05(金) 23:03:44 

    >>2
    友人が一人目旦那の子供だけど二人目がその当時の不倫相手の子供だと思う。
    マウンティングばかりしてくる友人なのでばらしてしまおうかと思う時がある。

    +252

    -11

  • 572. 匿名 2021/11/05(金) 23:26:33 

    >>2
    バレたら悲惨
    どこかでバレるんだよね、妻が亡くなってからバレたの悲惨だったな家族崩壊
    血液型が合わなくて疑問→検査→発覚
    もう妻は居ないから探せないし、夫は病んで子供も病んだ

    +180

    -1

  • 578. 匿名 2021/11/05(金) 23:27:02 

    >>2
    まあこれは墓場まで持っていくべきよね

    +108

    -0

  • 588. 匿名 2021/11/05(金) 23:29:13 

    >>2
    人間なのにどうやって?

    +10

    -20

  • 676. 匿名 2021/11/05(金) 23:56:53 

    >>2
    毎日どんな気持ちですか?
    ご主人と子どもの顔見ながら生活して。
    慣れてしまいますか?
    後悔していますか?

    +120

    -4

  • 698. 匿名 2021/11/06(土) 00:02:57 

    >>2
    これ倫理的にはダメだけど
    仮に年下の可愛い系で性格も合うみたいな人がいたら
    この人の子もと思ってしまうのもわからなくはない。

    +20

    -51

  • 820. 匿名 2021/11/06(土) 00:45:58 

    >>2
    ロイヤルファミリーの中にもいらっしゃいますものね
    着床したのが女の子だと分かると廃棄する

    パーコール法と言って日本で禁止されて直ぐにアメリカでも禁止されましたね
    道徳違反行為そして倫理観を無視した方法ですよね

    +68

    -14

  • 925. 匿名 2021/11/06(土) 01:27:55 

    >>2
    うちは人種が違うからそんなことしたら絶対にバレるだろうな

    +37

    -1

  • 981. 匿名 2021/11/06(土) 01:56:48 

    >>2
    心が痛んだりしないの?
    もしくはばれるんじゃないかと不安になったり。
    何も考えず普通に生活してたらサイコパス。

    +67

    -2

  • 1092. 匿名 2021/11/06(土) 02:44:52 

    >>2

    +104

    -6

  • 1387. 匿名 2021/11/06(土) 07:39:16 

    >>2
    これをやられそうになった人を知っています。で、子供の父親が子供が生まれてから自分の子じゃないと裁判所に届け出るのを「嫡出否認」と言うんですよね。しかも日本では、それが認められるのは確か子供が生まれたと知ってから1年以内に届け出なければなかった気がします。そう、このDNA鑑定がある現代において「1年以内」でないとダメなんです…。う〜ん、子供の権利を守る為だったような?それを伝えたら、その人は「いや、それは分かるけど。子供の父親じゃない男の権利はどうなるの?」と。私に言われても、、、そう思って、「弁護士さんに相談したら?」とは言いました。
    つまり、日本はある意味托卵し放題とも言えるかもしれません。夫に浮気されて悔しい思いをした奥さんが、違う男の子を妊娠出産してそのまま何十年後。夫が死にそうなってから、「あの子はあなたの子じゃないの。でも法律上はあなたの子だから…。あなたが何十年も働いて稼いだお金である貯金も何もかも、全てを相続するは私とあなたとは赤の他人であるあの子よ」みたいな復讐も出来てしまうのかなあと思います。恐ろしいですね。
    もうずいぶんと前の事なので、記憶が曖昧なので。何か訂正があるようでしたら、お願いします。

    +50

    -1

  • 1634. 匿名 2021/11/06(土) 10:05:29 

    >>2
    したい。がちで。
    でもとんでもないブスが生まれたら後悔しそう…

    +8

    -6

  • 2002. 匿名 2021/11/06(土) 13:04:43 

    >>2
    まとめでもよく見る
    バレると面倒で誰も幸せにならない
    子供が亡くなるまで墓場に持っていかないと

    +3

    -1

  • 2057. 匿名 2021/11/06(土) 13:35:50 

    >>2
    こういう人ほんとゴミだと思う。

    +39

    -3

  • 2341. 匿名 2021/11/06(土) 15:52:34 

    >>2
    全然似てなくてバレないものなの?

    +8

    -0

  • 2407. 匿名 2021/11/06(土) 16:22:30 

    >>2
    良い遺伝子が欲しかったらそれもアリだよなぁ…。

    +7

    -3

  • 2413. 匿名 2021/11/06(土) 16:27:43 

    >>2
    それとは少し違うけど、彼氏の子供を妊娠したけど既に堕したと嘘をついたら、思いのほか彼氏が号泣して…なんで言ってくれなかったんだよ!って。
    だったらせめてお墓参りに行きたいとその彼が言い出し、もちろんそんなの嘘だからお墓なんて無いけど、今更ウソでしたなんて言えなくなっちゃって、全く関係のない何処のどなた?っていう水子地蔵に2人で行き拝んできたという知り合いの話を思い出した。

    もしも、その人がこれ読んだら、えっ!私の事じゃんって思いそうだけど。

    +24

    -2

  • 2651. 匿名 2021/11/06(土) 18:41:59 

    >>2
    私も托卵
    好きな人とは結婚出来なかったけど好きな人の子供は産みたかった
    彼に似た子供が可愛くて仕方ないし本当に産んでよかったと思う
    ただいつか子供が事実を知ってしまった時に悲しむ顔は見たくないから絶対バレないようにはする
    旦那にバレるのは正直どうでもいいけど旦那にバレたら必然的に子供にもバレてしまう可能性高いからバレないに越した事ないしね

    +14

    -26

  • 3013. 匿名 2021/11/06(土) 20:34:41 

    >>2
    バレたら面白いのに

    +8

    -4

  • 3074. 匿名 2021/11/06(土) 20:54:41 

    >>2
    こんな人でも親になるんだな〜

    +4

    -1

  • 3169. 匿名 2021/11/06(土) 21:18:17 

    >>2
    托卵した人たちって子どもの血液型とかでバレないの?
    それとも奇跡的に旦那と相手の男が血液型一緒なの?

    +4

    -1

  • 3256. 匿名 2021/11/06(土) 21:39:09 

    >>2
    旦那も可哀想だけど…子供も可哀想。
    クソ女は早死にしますように☆彡

    +7

    -3

  • 3274. 匿名 2021/11/06(土) 21:42:46 

    >>2
    喜多島舞みたい。

    +6

    -0

  • 3458. 匿名 2021/11/06(土) 22:49:34 

    >>2
    田舎のお金持ちと言うか、旧家の長男に嫁いだ友達がやったよ。相手は旦那の弟。だからと言うわけではないけども、血液型は一緒だったし。顔立ちも叔父と甥の関係ではあるから、どことなく似ているものだからバレない?みたい。つまり、友達の夫は知らず知らずのうちに自分の甥を育てているとの事。
    その旧家で、姑と夫と独身でまだ学生だった夫の弟と同居していたんだけども。「早く跡継ぎを」みたいな時代錯誤の事を言う姑と、不妊治療と言うか妊活に非協力的な旦那さんに責められてやってしまったみたいです。
    変な話、夫の弟さんも「兄貴が男性不妊なら、俺もそうなのかな?試してみたい」と言って来たらしい。友達からしたら、まあ別に嫌いな相手じゃないし。一緒に住んでいても無理じゃない、生理的嫌悪感も無いし。それで出来れば、少なくとも夫の家の血は継いでいるわけだし。そう思って、何回かやったら出来たと話していました。でも産まれたのが、女の子だったので。また姑から「次こそは男の子を」と言われたから、また夫の弟さんに頼んで2人目にして男の子を出産しました。
    何か、もしかしたら戦前にはよくある話しだったのかなあと思いながら…。友達の話を聞いています。その旦那さんがモラハラっぽいので、托卵されたとは言えあまり同情は出来ないのもあります。友達は、それこそ前のコメントにもあったように、その家の財産や不動産等を我が子に相続させたいと思っているので。離婚はしないと決意しているみたいです。上手くまとめられず、長くなって申し訳ないです。

    +7

    -0

  • 3623. 匿名 2021/11/07(日) 06:06:41 

    >>2
    いますよね
    全然好きじゃない年上おじさんと結婚して托卵で出産
    すぐ離婚したけど養育費は貰い続けてる女

    +4

    -0

関連キーワード