ガールズちゃんねる
  • 71. 匿名 2021/11/05(金) 13:23:13 

    >>4
    アラフォーの私の時代はまこと・ゆうき・つばさが男女で被っていた。

    +193

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/05(金) 13:25:43 

    >>71
    かおるも

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/05(金) 13:29:39 

    >>71
    宝塚の男役に多い名前のイメージ

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2021/11/05(金) 13:30:26 

    >>71
    まさみくん、まさみちゃんもいた

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/05(金) 13:31:08 

    >>71
    ますみも男女いた

    +30

    -0

  • 427. 匿名 2021/11/05(金) 17:28:02 

    >>71
    学年で10人くらいユウキくんちゃんがいたわ
    漢字はたしか皆被ってなかった

    +24

    -0

  • 570. 匿名 2021/11/05(金) 20:33:43 

    >>71
    ゆう、もかぶってたな

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2021/11/05(金) 20:46:55 

    >>71
    めぐみくんって子もいた。

    +2

    -1

  • 623. 匿名 2021/11/05(金) 21:26:14 

    >>71
    小中、高それぞれに、男女のつかさがいた。
    司くん3人、つかさちゃん、束紗ちゃん
    専門行ってた時には男だけいた。これまた司くん。

    司って名前は昭和40~60年代産まれに多いと思う。

    +9

    -0

  • 865. 匿名 2021/11/06(土) 01:13:37 

    >>71
    アラサーだけど、今もその世代の性別感じない名前憧れる…「透(とおる)」「純(じゅん)」とかも好き
    少女漫画の主人公っぽい

    +4

    -0

  • 1109. 匿名 2021/11/06(土) 13:01:30 

    >>71
    宝塚の真琴つばさを思い出した

    +2

    -0