-
3. 匿名 2021/11/04(木) 21:59:20
ディズニーの中に保育園+22
-158
-
38. 匿名 2021/11/04(木) 22:02:53
>>3
ディズニーで働いてる人が利用する託児所って事?+31
-4
-
50. 匿名 2021/11/04(木) 22:03:34
>>3
子供預けて親だけ楽しむってこと?やば!+116
-9
-
63. 匿名 2021/11/04(木) 22:04:50
>>3
ネタだよね?
乗り物乗ってる最中にけいれん起こして倒れましたって連絡きたところで何もできないし保育士的にもリスキーすぎるわw
+10
-23
-
71. 匿名 2021/11/04(木) 22:06:19
>>3
近くのホテルに託児できるシッター使えるホテルがあったと思うけど+31
-1
-
173. 匿名 2021/11/04(木) 22:24:23
>>3
後先考えないそれこそ夢のような話だね!(ハハッ!
+22
-1
-
201. 匿名 2021/11/04(木) 22:39:05
>>3
そこまでしてでも大人だけで楽しみたいなら夜間保育までやってる所にでも預けてから行けばええやん+6
-5
-
245. 匿名 2021/11/04(木) 23:16:17
>>3
子供預けて自分たちだけディズニーで遊ぶのね。最低+15
-14
-
351. 匿名 2021/11/05(金) 11:03:51
>>3
小さい子が乗れないアトラクションが多いからなぁ。
シーのホーンテッドマンションが好きなんだけど、もう数年乗れてない。
何時間とか預かって欲しいとは思わんけど、アトラクションに乗ってる間だけ預かって欲しい、と思ったことはある。+9
-2
-
382. 匿名 2021/11/05(金) 17:44:38
>>3
昔あったのよ。
正確にはイクスピアリ内だけどね。
すっごい高いけど(1時間¥2500とかじゃなかった?誰か覚えてない?)、まだベビーだった子供をお昼寝させてもらってとても良かったよ。
大きい子達にも専用のプログラムがあって、ディズニーより楽しんでるって評判良かった。
何でなくなっちゃったんだろう。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する