-
5. 匿名 2021/11/03(水) 23:05:44
向いてないなら辞めたらいい+118
-75
-
31. 匿名 2021/11/03(水) 23:10:58
>>5
うん、自分で選んだ仕事でしょ。
みんなどんな仕事したって苦労や悩みはあるよね。
一般人より高額な給料もらってるんだから
イヤならやめればいい+33
-45
-
38. 匿名 2021/11/03(水) 23:14:11
>>5
向いてるから残ってるんだけどな+51
-7
-
44. 匿名 2021/11/03(水) 23:18:23
>>5
ほんとそう思う
役作りの容姿は嫌いみたいで縛られてるみたいなこと言ってたし好きな格好してアパレルだけやってたらいいじゃんね+57
-17
-
48. 匿名 2021/11/03(水) 23:20:15
>>5
役者になりたくてもなれない人なんてゴマンといるのに自分の境遇を有難いと思えないの。いちいちこんなこと言わず嫌だったらサッサと辞めればいいだけのこと。かまってちゃん。大体言葉遣いが気に入らない。+20
-25
-
53. 匿名 2021/11/03(水) 23:25:48
>>5
辞める辞めないの話じゃないよね
誰にだってある不安や不満みたいな事を言っただけと思う+75
-1
-
80. 匿名 2021/11/04(木) 00:18:43
>>5
ちょっとぐらい愚痴ったっていいじゃない。
すぐ「好きでその仕事してるんでしょ」とか「好きで結婚したんでしょ」とか「好きで子供産んだんでしょ」とか言う人いるけどさ。こういう人って身近な人が愚痴ってもこういうこと言うのかな。+46
-0
-
124. 匿名 2021/11/25(木) 22:07:23
>>5
いつも思うけど、
辞めたいなら辞めれば?
としか言えない人って、
物事に挫折したり難しいことに直面したときに、
あーもうやだ、やーめた!ってサジを投げて、
なんにも成長しない人なんだろうなって思う。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する