ガールズちゃんねる

最近ドン引きしたこと

722コメント2021/11/19(金) 10:55

  • 554. 匿名 2021/11/02(火) 02:36:06 

    >>31
    え、60代以上の人の預金ってそんなものなの?
    30代くらいでそれなら凄いのかなと思うけど...
    平成生まれの私もあと数年でそのくらいの貯金額到達するんだが...案外残らないものなのかな?
    他人にそういう話するのも本当だとしたら凄いね

    +4

    -11

  • 563. 匿名 2021/11/02(火) 03:00:27 

    >>554
    よこ
    親からなら普通だけれど祖父からなら結構分散されているはずなのですごいかも
    相続税ってひとり3000万からかかってくるんだけれど ちゃんと相続税の対象になる人は驚くかな0.6%しかいないらしいよ
    上位0.6に匹敵するような富豪じゃないよ冗談じゃない と思うから生前贈与はやった方がいいみたい
    案外金持ちが借金まみれみたい
    ウチの家系は稼ぐ能力がないけれど節約する能力があるのでチマチマためているけれど 貯めたお金に税がかかるようになるらしい
    老後資金云々とかいいつつ結局貯める人から取ろうとする 散財して身を滅ぼしても生保で守られる
    もうわけわからんよ

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2021/11/02(火) 04:46:30 

    >>554
    自分が稼いでるとか持ってるとかじゃなくて、遺産でその金額がポンっと入るって話しじゃないの?
    何を自分語りしてんのw

    +3

    -2

関連キーワード