ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2021/11/01(月) 01:24:02 

    トピ立て有難う御座います。
    元々睡眠障害で精神科行ってましたが、
    ここ最近は
    耳閉感や動悸に襲われる日が多く、仕事が本当にしんどくて今月はほとんど休んでしまった。

    精神科の先生に相談したら、適応障害、自律神経失調症の症状と言われました。薬を増やすか聞かれましたが、これ以上増やすのも処方箋依存に陥らないか不安で、次回の外来まで様子見る と伝えました。
    ですが、唐突な焦燥感や虚無感、耳閉感に襲われる度
    先生の言うとおり増やした方が良かったのかな と思ってしまいます。どうしたらこの状態から抜けられるのか 今は建設的に考える余裕もなく、鬱々とした気持ちで毎日過ごしてる。。

    +59

    -5