ガールズちゃんねる
  • 6685. 匿名 2021/11/08(月) 22:32:44 

    自分も闘病で辛い経験してたら、ここのトピの人たちに向けて「働いてないからわかんないでしょ」みたいなことはとても言えないと思う。
    それに、このトピにも休職中や退職したけど就労経験のある人たくさんいるしね。

    +7

    -0

  • 6699. 匿名 2021/11/08(月) 22:38:26 

    >>6685
    同意

    +1

    -0

  • 6704. 匿名 2021/11/08(月) 22:41:02 

    >>6685
    いや辛い経験しても復帰したからこそでしょ
    元はと言えば働いてる側に噛みついてるのは、働いてない側の人間だったし、それが発端じゃん

    +0

    -3

  • 6706. 匿名 2021/11/08(月) 22:41:18 

    >>6685
    このトピにも優秀な人もたくさんいるしね。
    優しいコメントに頭の良さを感じることがたくさんある。
    たぶん優秀だったけど、病気になって仕事辞めたんだろうなって感じる人何人も見かける。

    +9

    -0

  • 6711. 匿名 2021/11/08(月) 22:43:54 

    >>6685
    復帰のために頑張ってる人や治療まじめにやってる人に向けての言葉ではないでしょ。

    ここでグダグダくだ巻いてあちこち当たり散らして何やかんや理由つけて働こうとしないくせに、働いてる側、回復しつつある側には僻み根性丸出しの人へ向けて、つい出た言葉だと思うよ。

    実際、世間知らなすぎる人、多いしね。
    むしろ一度は社会出た人間なら、働いてる側のこと想像つくと思うけどな。私はこっち。

    +0

    -4

  • 6742. 匿名 2021/11/08(月) 22:57:35 

    >>6685
    その人が明らかに話題に入れない話題があるよ
    さっき私がした歯間ブラシの話はその人に絡まれなかった
    話題選んだらきっと絡まれない
    和やかな話題には入れないんだと思う

    +1

    -1

  • 6833. 匿名 2021/11/09(火) 00:53:54 

    >>6795

    >>6685

    +0

    -1