-
6313. 匿名 2021/11/08(月) 15:39:12
>>6295
アイデアが浮かぶ、私はDIYしてました。頭で考えて、簡単な設計図を書いて、ホームセンターで板をカットして家で組み立てる。重い板も自転車に積んで帰ってました。その時は必死にそしてひたすらに頑張ってました。でも私が入院して、台風の片付けを家族にさせてしまって…。退院してから何万も材料に注ぎ込んで作った物を解体して、そして全てゴミにしてしまいました。
夢中になってる時は、出来る自分が嬉しかったりしました。庭に随分お金をかけましたが…これも病気だったと思います。+7
-2
-
6333. 匿名 2021/11/08(月) 15:58:04
>>6313
ほとんどの芸術家は双極性だというよね。
躁の時にすごいアイディアを思いついて、ほとんど寝ないで創作に没頭して、素晴らしい作品を作りあげたりする。
私のような凡人にとっては双極性は重荷でしかないけど、才能のある人にとってはそれによってさらにすごい作品を作ることになる、双極性も世の中の役に立ってるんだな、と思うことにしてる。+5
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する