-
6069. 匿名 2021/11/08(月) 12:37:44
>>6062
5064です
それなら、セシールとかベルーナとか通販で上下5,000円とか激安スーツありますよ。そんなに気にしないなら使えるかもです。
私は営業職時代、よく安いスーツ買ってました。
本当はいいスーツの方が良いけど、靴やバッグでごまかせばまあいいかなって。+6
-0
-
6076. 匿名 2021/11/08(月) 12:40:30
>>6069 横ですが
仕事就いて、レパートリー必要ならそれもアリだと思う!
面接であまりに安っぽさの分かるの着てるとやる気無いんだな、って思われる
企業はそういうところから見てるから
だから面接用スーツはせめてユニクロヨーカドークラスは買っておいた方が??とは個人的に思うよ
これから面接の人、頑張ってね!+1
-2
-
6079. 匿名 2021/11/08(月) 12:44:12
>>6069
安くても見栄え悪くないスーツもありますよね。+2
-1
-
6309. 匿名 2021/11/08(月) 15:35:41
>>6069
セシール大好きです。千趣会も。
探せばいいの結構あるよね。+6
-1
-
6452. 匿名 2021/11/08(月) 19:43:28
>>6069
6062です。色々ありがとうございます。
様々なタイプを着こなせる営業職の方って憧れます。私も清潔感第一で自分のお気に入りを探そうと思います!+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する