-
3462. 匿名 2021/11/04(木) 17:14:01
>>3460
手続き自体は障害年金よりはるかに簡単です。
主治医の診断書と申請書?とかを提出するだけです。
等級は主治医の診断書内容によります。
+6
-1
-
3470. 匿名 2021/11/04(木) 17:22:57
>>3462
自己レスです。
主治医にA型作業所で働こうと思うけど、手帳の診断書書いてもらえるか?
とか聞いてみたらどうでしょう?
書いてくれるなら通るように書いてくれると思います。基本フルで働くのが困難っていうのが前提だと思うけど作業所ならって言うかも。
いずれにせよ、主治医の判断になっちゃいます。+5
-1
-
3479. 匿名 2021/11/04(木) 17:41:45
>>3462
>>3470
ありがとうございます!
今度の診察日に主治医に聞いてみようと思います
A型事業所で働いてみては?と提案してくれたのは主治医の先生なので恐らく診断書書いてくれるとは思います
少し思ったんですが手帳の話はあまりしない方が良かったんでしょうか?
マイナス沢山ついていたので…
もしそうだったらごめんなさい
+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する