ガールズちゃんねる
  • 22184. 匿名 2021/11/23(火) 21:25:51 

    昔あった嫌なことが頭の中を埋め尽くしてずっとぐるぐる繰り返し考えちゃうんだけど
    そういうことはここの人たちはありますか?またそんな時はどうやって対処していますか?

    最近私が学んだ対処法は昔のことなんて考えられなくなるくらいに何かに打ち込むってことなんですけれど
    ここの人は勉強だったり自己投資など何かされていますか…?

    勉強とかしたいし何かした方がいいんだろうなっていうのはわかっているのですが…
    どうしても気力が湧かず結局ゲームとかに逃げちゃってます…

    +8

    -3

  • 22187. 匿名 2021/11/23(火) 21:35:13 

    >>22184
    そういうガチな話はここで聞いても意味ないよ

    +0

    -8

  • 22188. 匿名 2021/11/23(火) 21:36:59 

    >>22184
    家事と運動は続けているよ

    +4

    -1

  • 22192. 匿名 2021/11/23(火) 21:42:52 

    >>22184
    語学やってるよ〜
    って話すると海外コンプの人で荒れそうだけど
    海外住む予定はないけど、旅行と国内ボランティアの為に

    あと、本気の改善なら、
    認知行動療法、過去の書き換えをやる
    ただ、これは合う合わないあるから無理せずに
    自分で本読んだり、担当医に言えば心理士つけてくれるはずだよ、カウンセリング扱いで

    +2

    -5

  • 22194. 匿名 2021/11/23(火) 21:51:12 

    >>22184
    頭の体操にエクセルの勉強してるよ
    疲れない程度に

    +4

    -2

  • 22199. 匿名 2021/11/23(火) 22:00:05 

    >>22184
    ごちゃごちゃ考えちゃう時はマインドフルネスがいいよ。慣れてくると無意識に今にフォーカス出来るようになる。
    ゲームでもいいと思う。考えない事が大事。そのうち何か見つかるよ!焦らないでー

    +4

    -2

  • 22248. 匿名 2021/11/24(水) 00:24:36 

    >>22184
    私は資格の勉強をしてます。
    あとは好きな音楽で踊るとか、部屋の片付けとか、友達へのプレゼントを考えるとか、夢中になる楽しいことをしてます。

    +3

    -1