ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2021/11/01(月) 00:59:45 

    >>16
    幼少期の頃からの教育という名の虐待。
    中学校は転校先での虐め。
    そこからどんどん自分が壊れ出していった。
    高校は精神的なもので朝起きれなくなり単位取れず、高校2年生で中退。
    居酒屋店員として働くが、頑張ってるのに報われなくて毎日毎日怒られて責められて更に病む。
    電車に乗ってても、道歩いてても、涙が止まらない。
    それで藁にもすがる思いで精神科を受診、不安障害と診断。
    しかし、この頃に家族や母のママ友に体型のことを言われて拒食症に。。

    一つの発言やキッカケで、というよりかは、私は昔からの負の積み重ねなのかなって思った

    +253

    -14

  • 33. 匿名 2021/11/01(月) 01:00:39 

    >>16
    物心ついたときからヤバかった。

    +35

    -3

  • 67. 匿名 2021/11/01(月) 01:23:00 

    >>16
    子どもの頃からの環境と色々と蓄積してきたストレスが小出しに爆発したのが原因だと思う。

    +98

    -2

  • 136. 匿名 2021/11/01(月) 02:21:25 

    >>16
    学生時代にいじめられてたので。
    いじめのニュース見るとフラッシュバックして
    辛いです。

    +31

    -2

  • 212. 匿名 2021/11/01(月) 06:04:49 

    >>16
    おそらく自分がADHDで生き辛い(社会に出てきづいた。検査はしたが仕事に支障がでることはないはず、ミス等は緊張のせいかもと言われた)。
    体臭が強い。
    兄弟がイジメで引きこもったりしていて子供の頃から無意識に色々我慢して頑張っていた。
    親がずっと不仲だった。

    +30

    -0

  • 315. 匿名 2021/11/01(月) 08:10:34 

    >>16
    環境の変化と騒音と近所からの嫌がらせ
    先週退院してきたけど良かったのは2日くらい
    今日はまた朝から薬を倍飲んだ

    +6

    -4

  • 1152. 匿名 2021/11/01(月) 18:20:42 

    >>16
    大学受験
    もともと完璧主義な性格も災いした

    +6

    -2

  • 1358. 匿名 2021/11/01(月) 20:09:19 

    >>16
    支配的で過干渉な母親は
    自分の気分次第で言うことが変わる&怒鳴りつける
    年中キーキー怒鳴ってて煩い
    何をしても否定されるから何して良いか分からずぼーっとした子に育つ
    結果学校で虐められる
    服も買ってもらえないからバカにされる
    靴もいつもつま先破れてる
    対人関係の基本ルールは教えられてないから
    高校では虐められはしなかったけどやっぱり友達少ない
    最早コミュ障に育つ

    +6

    -0

  • 1480. 匿名 2021/11/01(月) 21:26:31 

    >>16
    愛着障害とパーソナリティ障害持ちの夫からのDV。
    PTSDから始まり、夫が今年の春に突然出てってから、適応障害と不安障害を併発。
    秋には実家父が突然急逝して実母の認知が加速的に進行、実家通って認知の母の面倒みながら自分の面倒もみてます。
    実家から自宅に帰っても、安心どころか不安と悲しさしかなくて、母を殺して死のうかと思い詰める時もあります。
    辛いです。

    +10

    -1