-
151. 匿名 2021/11/01(月) 02:43:03
鬱、摂食障害11年、境界性パーソナリティー持ちです。
最近悪夢ばっかりみる様になってしまって、睡眠薬に頼っているけど、依存症になりやすい性格だから薬は出来るだけ飲みたくない。+32
-2
-
154. 匿名 2021/11/01(月) 02:47:38
>>151
偉い+8
-0
-
163. 匿名 2021/11/01(月) 02:59:00
>>151
私も同じ診断名です。
睡眠はメラトニンサプリをiHARBで
買ってます。メラトニンは常習性は
ないそうです。+8
-0
-
166. 匿名 2021/11/01(月) 03:02:45
>>151
大体同じ病。抑鬱神経もち。
+7
-0
-
188. 匿名 2021/11/01(月) 04:07:43
>>151
私も最近悪夢をよく見るよ
辛いよね
寝てる時くらい不安を感じないでいたいのに+40
-0
-
199. 匿名 2021/11/01(月) 04:54:29
>>151
悪夢とか睡眠に関する不調にアプローチする漢方薬あるよ
依存私は柴胡加竜骨牡蛎湯で眠りも深くなって悪夢見なくなるタイプ なにか合うのがみつかるといいですね!+9
-0
-
202. 匿名 2021/11/01(月) 05:14:08
>>151
私は30代で治ったよ。二十代〜アラサーの時病って感じだった+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する