-
135. 匿名 2021/11/01(月) 02:18:39
鬱病とは言われたけど薬飲んでもいつもより眠くなるだけで何も変わらなくて、飲み忘れてるけど変わんない〜って言ったら「それなら辛い時だけ飲んでね。通わなくて大丈夫」と言われたので本当に鬱病なのか謎い。
毎日飲む用も大概眠かったけど1回頓服飲んだら眠すぎて生活できなかったから2ヶ月ぐらい薬無しで生きてる。辛い時っていつよ。
元々病院避けて普通に暮らしてたから辛い時、薬を飲んだ方がいい時の感覚が分からん。
ちなみに今オープニングスタッフとしてアルバイトし始めて、1日12時間とか働いてるからそろそろやばいのかなー分からん。
寝不足気味の方が働きやすいからあんま寝なくてもいいけど寝ろって言われるだけだろうなと思って特に言ってない。
えっ辛い時っていつよ。そんな感覚無いままに気付いたら泣いてるのに。(今はそういうの全く無い)+12
-2
-
158. 匿名 2021/11/01(月) 02:54:03
>>135
最後二行を伝えに病院行こう
普通か、むしろ辛くない時でいいから
その時辛くなくても、行こう+13
-0
-
169. 匿名 2021/11/01(月) 03:06:06
>>135
はじめはね、鬱って診断名がつきやすいよ
もしかしたら違う病気かもしれないし、通院していくうちに医師も発見できることもある
涙が出るなら心はSOSを発してるんじゃないかな
私は発達障害なんだけど、自分の辛さとか疲労に気付きにくいんだよね
寝不足でも長時間労働でもできちゃう、ただそのあとにやる気失ったり涙が止まらなくなったりする
2次障害で鬱を発症しました+20
-0
-
962. 匿名 2021/11/01(月) 16:35:32
>>135
メンタルやられてる人って、長い文章書くよね。
頭の中ぎごちゃごちゃで、まとまらないんだなーと思う。紙に書き殴って、重複や不要な装飾線で消して、自分の気持ちをシンプルに表現する練習するといいよ。+17
-4
-
1351. 匿名 2021/11/01(月) 20:03:52
>>135
いらない言葉を削るとしたら「〜鬱病なのか謎い」までにして私の口語部分を無しにして終わらせることも出来るけど、言葉足らずで誤解されても嫌だしラリーが続くわけではないからと思うと長くなります。
でも雑談トピぐらい余計なことを言わせてほしい。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する