ガールズちゃんねる
  • 1160. 匿名 2021/11/01(月) 18:24:01 

    パニック障害11年。
    薬に耐性が出てきて、結局のところ運動との関係が密接と本で読んだので、担当Dr.に聞いてみた。
    「薬に頼らないでジョグかウォーキングで治療のが本当はいいんですよね?」

    『僕はできるならそれを推奨してます』

    薬だけで治療チームとジョギングで治療チームに分けて統計をつけると、後者は快復期間も予後も良い。
    10年充分苦しんだ。
    怖いけど、運動治療へ転換する時だと思う。

    +19

    -2

  • 1196. 匿名 2021/11/01(月) 18:43:09 

    >>1160
    まさに運動をやめてから不安障害が悪化しました。
    しかし今や外出恐怖症。
    家で出来るスクワットから始めてみようかな。
    あなたのお陰で頑張る気に少しなりました!
    ありがとうございます!

    +8

    -1

  • 1644. 匿名 2021/11/01(月) 23:01:47 

    >>1160
    ホント、薬だけだと限界を感じますよね。
    ちょっとした事からコツコツ始めてみようかな。

    +6

    -0

  • 1823. 匿名 2021/11/02(火) 00:23:10 

    >>1160
    運動20年以上続けてます
    鬱はなおりませんが
    すっきりするし頑張ってるから小さな自信は保てています

    +11

    -2

  • 1826. 匿名 2021/11/02(火) 00:25:37 

    >>1160
    私も10年近く不安障害と鬱です
    ずっと薬を使っていましたが良くなったり悪くなったりでなかなか寛解せず
    ジムに通って運動を始めたら、以前よりよく眠れるようになり
    良くなってきているように思えます
    今は、薬はやめて運動や生活面の改善を試してみています

    +12

    -1