-
11227. 匿名 2021/11/13(土) 10:04:17
ここで以前、レトルトのおかゆを勧めた者です。
レトルトのおかゆも常備食として便利ですが、
(しかもそのまま食べられるし)
一口羊羹もおすすめだよ。
非常用としても手軽に食べられて良い。
1個100円しないくらいで150キロカロリー程度
非常用に10本くらい常備してます+13
-0
-
11230. 匿名 2021/11/13(土) 10:07:55
>>11227
お粥の情報ためになりました。
とても助かってます。
ありがとうございます。+4
-0
-
11234. 匿名 2021/11/13(土) 10:11:52
>>11227 追記
ふつうにコンビニやスーパーで売ってる一口羊羹ももちろん良いけど、
井村屋のえいようかんは5年保存できるので便利+7
-0
-
11251. 匿名 2021/11/13(土) 10:27:36
>>11227
私も一口羊羹常備してます!防災用にもなりますしね。
私のおすすめはセブンプレミアムの安納芋羊羹。
人気なのですぐ売り切れになりますが、見つけたら是非買ってみてください!激ウマです7プレミアム 安納芋羊羹|セブン‐イレブン~近くて便利~www.sej.co.jp7プレミアム 安納芋羊羹|セブン‐イレブン~近くて便利~このページではjavascriptを使用しています。LanguageEnglish简体中文中文(繁體字)한국어ภาษาไทยお問い合わせCSR採用情報アルバイト情報物件募集・購入加盟店オーナー募集商品のご案内セール・キ...
+9
-0
-
11254. 匿名 2021/11/13(土) 10:29:38
>>11227
私もレトルトのおかゆ、温めずにそのまま食べられるっていうのも知らなかったので助かってます、
ありがとう😊+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
えいようかんをご紹介します。