ガールズちゃんねる
  • 10054. 匿名 2021/11/11(木) 15:48:10 

    昔から親の束縛が強かった
    中学生になるまで電車やバスに一人で乗ったことがなくて
    外出には親がついてきたり常に送り迎えするくらい過保護だった
    高校生になるまで自分の住んでる県から出たことがなくて遠足とか修学旅行とかは欠席してた
    ある日親戚の家のある埼玉に遊びに行った時…デパートや商店街や色んなものを見て都会への憧れでいっぱいになった…
    食べ物も比べ物にならないくらい美味しいしカフェやお店も沢山あって絶対ここに住みたいと思った
    でも親は猛反発
    私たちの世話をさせるために産んだのになんで都会なんかいこうとするの?この親不孝って言われて
    都会に就職出来ないようにお小遣いとか全部取り上げられて
    こっそりバイトしても田舎だからすぐに伝わってバレちゃって辞めさせられてそれでそのまま高校卒業になって進学先も就職先も決まらずズルズルと田舎に留まることになった
    母が決めた工場で働くことになったんだけどフルタイムで働いても手取り10万いかなくてしかも8万円は家に持っていかれて2万円しか手元に残らなかった
    おかしくなって何度も自殺しようとしたけど失敗して
    その都度田舎での風当たりは強くなっていった

    結局親の面倒を見るどころか今は働けなくなって逆に障害年金もらいながら細々と生きてる
    たまにテレビで東京とか映ることがあるけどすぐにチャンネルを変えられる

    +7

    -3

  • 10056. 匿名 2021/11/11(木) 15:50:09 

    >>10054
    親、毒なんだね。辛いね。自由奪われてる。

    +8

    -0

  • 10063. 匿名 2021/11/11(木) 15:53:52 

    >>10054
    9浪して親を●しちゃった人の事件を最近知ったんだけど
    気持ちはすごいわかるなあと思った…
    私も親と一緒に居続けるより
    ムショで暮らした方が気が楽だもん…

    私だけじゃなくて家族全員おかしいからいつも怒鳴り合いの喧嘩が絶えなくて近所の人からは完全にかかわっちゃいけない…みたいな扱いをされてるよ

    でも空気が読めてないからみんなちょっと距離をおいてよそよそしくされてるのを
    私たちは地域のお得意様だから丁寧な接客をされてる!って思い込んでる

    嫌だ
    働けたら家を出れるのに

    +4

    -2

  • 10068. 匿名 2021/11/11(木) 15:58:12 

    >>10054
    他にご兄弟はいないのかな
    離れたほうが良いと思うよ。少しずつお金を貯めて動けるようになったら行動に移すとか
    私も色々あって、こんな家居たくないと出た後親は当たる相手いなくなって消沈してたらしい

    +6

    -0