-
100. 匿名 2021/11/01(月) 01:42:40
接客業です。
仕事が怖い。行かなきゃ、やらなきゃ、次こそは
って頭では思うのに当日になると 自信がなくなる
こんな状態で、人と話せる気がしない 逆に気遣わせちゃう プライベートならまだしも そうじゃないから 結局負けて当欠を繰り返してる。そして余計にバッド感に押しつぶされる‥
頭の中は大混雑していたのに結局何も成してないやんって+35
-4
-
119. 匿名 2021/11/01(月) 02:00:57
>>100
接客業のときそうだったなー。
今は接客業とは真逆の仕事なんだけど、あー私あの時すごく無理して心身壊して仕事してたな、接客業むいてなかったなー。ってつくづく思う。
それぐらい今の仕事は楽しい。
給料日は断然昔の方が良いけど、もし過去に戻れたら接客業すぐやめて今の仕事の面接受けに行く。
カウンセリングを受けてるけど、心理士さんにも心理検査結果も照らし合わせて、接客業はあれやこれや考えすぎてしまって勝手にネガティブなことを作り出してしまうから頭より体を動かす仕事のほうがバランス取りやすいと思うよっていわれました。
+17
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する