-
5285. 匿名 2021/11/22(月) 13:47:45
1人食費2万って普通?+5
-0
-
5288. 匿名 2021/11/22(月) 14:24:39
>>5285
わたし一人暮らしだけど、職場ストレスと食費は比例しがちw
朝苦手でなかなかお弁当持っていけないのでお昼代、ストレスにまかせたまーにする仕事帰りのお茶や外食(千円以内)、自炊しんどくて惣菜等で高くつきがちで多い月だと3万超える時あった。
ここ見出して意識変わって2万台に抑える努力中。
なので私からすると2万だと適正にみえるけど、一ヶ月1万のひとここで見るし更に凄いなぁ思う。
+9
-0
-
5289. 匿名 2021/11/22(月) 14:25:18
>>5285
普通だと思う。大人1人2万くらい
乳幼児は1人1万くらいかな+4
-0
-
5291. 匿名 2021/11/22(月) 14:27:45
>>5285
私は頑張らないと2万にならない。+0
-0
-
5296. 匿名 2021/11/22(月) 14:40:49
>>5285
私は1万円。使っても1万五千円。
きのう何食べた?というドラマ(マンガ)では成人男性二人で25000円。主人公は弁護士、パートナーは美容室。住んでる場所は東京。
放送年(数年前)とか連載年(10年以上前)で、その設定は変わってきてるらしいけど
気になった人は『きのう何食べた? 食費』で検索してみて下さい。可能なのか?と気になってる人は多いし、主人公の節約術は学ぶことが多い
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する