-
4302. 匿名 2021/11/17(水) 11:35:03
>>4248
貧乏の理由も貧乏の質も千差万別だけど、我が家は老後の費用、子ども達の学費を貯めているから貧乏。数年後、10年後に数百万、もしかしたらそれ以上のお金をさらっと用意できるほど余裕がないから。。お金で将来を狭めたくない。でもこれ以上増やせるあてもないので..
親たちは比較的裕福だけど、何がどうなるかわからないから。たまに息抜きしては、基本的に慎ましい生活をしている。+0
-7
-
4305. 匿名 2021/11/17(水) 11:48:12
>>4302
それは貯蓄出来てるんだから本当の貧乏とはちがう気がする+22
-0
-
4327. 匿名 2021/11/17(水) 12:25:48
>>4302
親が裕福なんて羨ましいよ~。
うちの親は年金だけじゃ暮らせないから70過ぎても働いてるわ…。働けなくなったらどうなるか心配だよ。+16
-0
-
4336. 匿名 2021/11/17(水) 14:00:13
>>4302
親が裕福ってだけで安心感は違うよなーとは思うけど、親の懐あてにしてる人間より余程計画性があると思うわ。子供と老後資金考えたら貧乏生活しながらでも貯めなきゃならないもんね。うちは子供居ないけど、老後資金貯めなきゃいけないからかなり無理してるわ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する