-
4248. 匿名 2021/11/16(火) 22:17:58
リボ借金ある人が怒られまくってるけど借金ないのに何故ここの人そんなに貧乏なの?素朴な疑問。+1
-8
-
4249. 匿名 2021/11/16(火) 22:25:15
>>4248
借金しないでいいように生活してるだけだけど、貧乏だと感じるからじゃない?+0
-0
-
4252. 匿名 2021/11/16(火) 22:38:42
>>4248
借金が無い=貧乏じゃない
と思ってるのが不思議なんだけど。
あなたは何故貧乏なの?+5
-1
-
4260. 匿名 2021/11/16(火) 22:50:29
>>4248このトピに貧乏の定義はないから貯金あっても本人が節約してて貧乏だなって感じてたら貧乏という括りだから「なんでそんなに貧乏なの?」は愚問だというか…かなり千差万別って感じ。
借金してないなら貧乏じゃないって話ではないね+6
-0
-
4273. 匿名 2021/11/16(火) 23:40:19
>>4248
怒ってる人なんている?
みんな心配してるんだと思うけどな
リボの仕組みは言わずもがなよね?リボは借金地獄の入り口だから
カード使うのが悪いわけじゃない「月一気に引き落としだ、キツイなぁ」ならわかるよ、でもリボって返す能力に乏しい人が陥る返済法でしょ
取り返しつかなくなる前に止めれるなら止めたいでしょ
私はみんなの優しさだと思ったけどね+18
-2
-
4274. 匿名 2021/11/16(火) 23:42:11
>>4248
収入が低いからだけど?
それでも借金はしないよう努力してる
借金嫌いだから本当にキツイ月もあるけどね
+9
-0
-
4276. 匿名 2021/11/16(火) 23:48:57
>>4248
借金はないけど、今療養中で無収入だから財布の紐しめてるの
それはもうギュウギュウに+8
-0
-
4302. 匿名 2021/11/17(水) 11:35:03
>>4248
貧乏の理由も貧乏の質も千差万別だけど、我が家は老後の費用、子ども達の学費を貯めているから貧乏。数年後、10年後に数百万、もしかしたらそれ以上のお金をさらっと用意できるほど余裕がないから。。お金で将来を狭めたくない。でもこれ以上増やせるあてもないので..
親たちは比較的裕福だけど、何がどうなるかわからないから。たまに息抜きしては、基本的に慎ましい生活をしている。+0
-7
-
4303. 匿名 2021/11/17(水) 11:47:33
>>4248
それは収入が少ないから+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する