-
4097. 匿名 2021/11/16(火) 10:01:44
家計を見直す為に来年は家計簿つけようと思って昨日から練習がてら書いてみた。
でもレシートが税抜で書いてて最後に消費税加算されてるのに家計簿の費目は税込で書くの?と思ったら計算が面倒だし費目毎に税込で一から計算したらレシートと金額合わない。なんて面倒なの家計簿~+8
-0
-
4101. 匿名 2021/11/16(火) 10:28:49
>>4097
働き出してからずーっと家計簿つけてたけど
電子マネーに入金した分は出金なのか?どこに計上すべきか悩み
チャージ分から買い物しても現金は減らないし
家計簿を電子マネーと現金用の2ついる?とか思ってもうやめた。
無駄遣い防止に、1週間分のレシートを足し算して
今週は使いすぎたなぁ、、と思うだけにしたよ。
合計額を書いとけばそれで家計簿代わりになるんだけど、お金なさ過ぎて虚しい。+6
-0
-
4121. 匿名 2021/11/16(火) 12:54:59
>>4097
これ分かる~私は結局レシート通り税抜で書いて空いてる所に消費税の欄作って書いてるよ。家計簿って面倒だけど、自分の稼いだお金は一円でも使途不明金を出したくないから書いてるよ。頑張れ!+3
-0
-
4127. 匿名 2021/11/16(火) 14:41:12
>>4097
私はアプリ管理だよ。必ず寝る前に入力して財布の中身をリセットする。
で、個人の家計簿なんて1円単位じゃなくていいよ。厳密にすると続かないから税別でレシートにあればどこかの科目に消費税乗せちゃえばいい。
私はだいたい食費にのっけてる。
+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する