-
3846. 匿名 2021/11/15(月) 00:09:23
>>3758
やはり換気って大事だなと思う。
>>3765さんのような、夏も逆の低め保温現象になればいいんだけど。
うちの地域は建物が密集して建ってるから、建物全体が囲まれる形になって余計に風の通り道がないというか通気性が悪いのかも。
建物の構造だけでなく、立地環境にもよるんだろうね。
それにしても、3765さんの夏の27℃は羨ましい。
+3
-0
-
3958. 匿名 2021/11/15(月) 15:19:31
>>3765
>>3846
最低気温13℃最高気温27℃だと年間通して快適だね
13℃ー27℃だったらクーラーも暖房もつけないでいける
光熱費が随分抑えられる…
都内かな?そんな素敵物件に住みたい、探せばあるのかな
喚起大事だよね
私はアレルギーもあるから人より気をつけなきゃいけない
まわりがなんともなくても1人だけ涙と鼻水で顔くしゃくしゃになるくらい敏感だからほんと自分がめんどくさい
貧乏故に雨にも風にもほこりにも負けない頑丈な体が欲しい+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する