-
3732. 匿名 2021/11/14(日) 14:04:32
>>3719
むしろ最近のいいマンションは換気構造とか考えられてるだろうしスペースもとられてるから、そこまで気密性が高くないかも。
安いワンルームのほうが、とにかく狭いし天井も低くて空気が通り抜けられないし。
2〜3階建ての低層マンションはそうでもないのかもしれないけど、縦に長くて、とにかく部屋数を多く…みたいな、賃貸用の建物だと構造上どうしても。
冬の室温以外はデメリットのほうが多いかもしれない。
まず換気が悪いから湿度がこもってカビが発生しやすい。
夏も外が涼しくなって30℃切ってても部屋は30℃超えをキープだし。+3
-0
-
3758. 匿名 2021/11/14(日) 17:02:49
>>3732
やっぱり夏は暑いのね
他にもデメリットがあるんじゃ無理か…
呼吸器系弱いからカビは絶対ダメだしなぁ
教えてくれてありがとう、べんきょうになりました!+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する