-
1731. 匿名 2021/11/02(火) 00:24:13
>>1526
1526さんがよほどお仕事がお好きとかでなければ(イヤミじゃなく)、金銭感覚のズレはいずれ苦労すると思う。
もしかしたら婚約者さん、見栄っ張りな部分もおありなのかもですが、
『せっかくだから····』(と言いつつ少し高額なラインナップに手を伸ばしたり)とか、『ちょっと良いものを··』(と言いつつ生活水準がどんどんグレードアップ)あたりの言葉がよく出るなら目を光らせた方がいいかもです。+15
-0
-
1760. 匿名 2021/11/02(火) 01:43:45
>>1731
幸い私も婚約者も働き者を自負しているのですが、彼はとにかく使い方が下手。
家族都合で貯金がなかなか進まなかった事情もあるけれど(詳細割愛)、固定費を減らさずに食費から削ろうとする典型的なヘタクソ。
結婚したら私が全ての管理をする事でまとまっています。
あらゆる手続きを面倒くさがるからいけないのよぉっ!愚痴です。
+3
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する