ガールズちゃんねる

【11月】貧乏な人総合トピ

6136コメント2021/12/01(水) 23:16

  • 1270. 匿名 2021/11/01(月) 20:21:16 

    土木の施工管理してるけど、20代で手取り34〜35万円だよ
    ボーナスは夏冬合わせて100万前後
    男女差なんてないし、4週6休だけど、毎日21時には帰宅出来てるから
    今電車乗ってる
    うちの会社、中堅以下のゼネコンだけど
    施工管理なら学歴フィルターも全然ないよ?
    高卒もふつうにいるし
    みんなもなにか資格取れば? 
    勉強せずに単純作業ばかりして、給料安いー!ってブーブー文句言ってどうするの?

    +8

    -32

  • 1275. 匿名 2021/11/01(月) 20:24:31 

    >>1270
    国家資格持ってるけど体壊して働けない
    人生どこでつまづくか分からんなぁと痛感してる
    まさに一寸先は闇

    +55

    -0

  • 1278. 匿名 2021/11/01(月) 20:26:13 

    >>1270
    経審の点数まあまあ上がる資格取ったのに安月給です。
    施工管理の資格取らせてあげるって言ってたのにいつの間にか反古。
    実務経験がいるから会社が協力してくれないと受験すらできない。
    自分なりに資格取ったりして一応頑張ってるってことで。

    +15

    -0

  • 1302. 匿名 2021/11/01(月) 20:41:58 

    >>1270
    貧乏スレに何で書き込んでるの?

    +45

    -0

  • 1308. 匿名 2021/11/01(月) 20:44:47 

    >>1270
    色んな職種がいるから世界は成り立つのであって、皆が皆、土木業界にいけるわけじゃない。無理を言いなさんな。

    +38

    -0

  • 1469. 匿名 2021/11/01(月) 21:49:36 

    >>1270
    へー毎日お疲れ様です
    ここがるだよ~そんなガチに真剣に書きに来てもしょうがないってw

    +7

    -0

  • 1710. 匿名 2021/11/02(火) 00:02:50 

    >>1270
    難しい資格ではないけれど建設業経理事務士2級持ってるよ。
    あとは簿記とワープロ(私はおばちゃんで昔取ったやつだからワープロ。ビジネス文書は作れるよっていうお知らせ程度ね)も資格持ってるよ。
    資格があるから、ないからどうのって問題でもないのよ。
    住んでいる場所や年齢や家族によって色々あるからね。
    多分、あなたには見えないけれど、その人その人でできることを頑張っているのよ。

    +20

    -2

  • 1868. 匿名 2021/11/02(火) 12:50:40 

    >>1270
    私もその業界で事務やってる。
    会社は中堅ゼネコンとかじゃなくて下請けだけど、人があまり行かない業界はお給料はいいよね。

    +4

    -0

関連キーワード