-
51009. 匿名 2021/11/11(木) 23:18:16
はじめまして。職場に馴染めないことにすごくストレスが溜まってしまい、相談させていただきます。
4月から転職で新しい職場で働き始めました。
前職とは全く違うので、何が何やら〜という状態で、なんでも先輩に聞いています。
先輩、個々人は悪い人はあまりいないので、聞くと丁寧に教えてくれます。
ただ、その輪に入れる気がしません。
私の係は5人で、2人と3人に席が向かい合わせになってます。私は3人のはみ出ている部分なので、どうしても輪に入れません。
また、私側の残り2人はとても仲が良いので、話を展開してくれることもなく、私以外の4人で楽しく話しています。
仕事を覚えることも、職場に馴染むこともすごくストレスになってきました。
そんな人間関係なので、明日行くのもため息が出てきます。
気にしすぎなのでしょうか。
まだ、入って2週間なので焦ること自体がおかしいでしょうか?+1
-0
-
51039. 匿名 2021/11/12(金) 00:14:23
>>51009
輪に入ったら入ったで面倒くさいことあるし二週間なら気にしなくていいんじゃない?
向こうも貴方を様子見してる段階なんだと思う
どこまで話していいか 逆にどこまで貴方に踏み込んでいいか
誰にも邪魔されずさっさと昼休み使えるし仕事も捗って丁度いいって見方もあるよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する