-
48827. 匿名 2021/11/10(水) 02:26:00
>>48801
わたしもそう思う。
家族に言わせれば、そういうお友達でもどこかでお世話になることがあるかもしれないので、来た年賀状にはお返事しましょうという考えみたいです。
でも、あちらの結婚式に出席した時に意地悪を言われたり、あちらの義実家の愚痴に返信してたらパタリと音沙汰なくなってなんか自分がゴミ箱みたいな気持ちになったり、その人の詳しい分野のこと質問したときもあまり有益な情報を得られなかったし、なんかもういいよね!と思ってる。
学校行ってたときは助けてもらったことがたくさんあって感謝してるけど10年くらい前の話だし…
長くなってごめん、丁度年賀状作り終えて、あの子からまた来るのか?やだなぁと思ってて
+2
-0
-
48844. 匿名 2021/11/10(水) 02:29:43
>>48827
年賀状終いの文例もあるわよ☆+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する