-
1127. 匿名 2021/11/01(月) 02:34:39
>>1075
いつもはそう思って優しく見守ってたんですけどね
甘やかしすぎたのかなぁ。
でも、やる子は言わなくてもやるんだよね。+2
-2
-
1158. 匿名 2021/11/01(月) 02:39:17
>>1127
甘えてるんだよ~
何も言われなくてもやる子って勉強が楽しいらしいよ+3
-0
-
1180. 匿名 2021/11/01(月) 02:43:00
>>1127
これは自分への戒めとしても書くけど、
「子供が読書するのは、親が読書する家庭」ってニュースを見たんだよね
親は子の鏡というか、自分がやらないことは子供もやらない
親が常に向上心を持って何かに取り組んでいるなら、
子供も勉強なりスポーツなり、何かしらに取り組むようになる
自分がサボってることを子供にやらせようとすること自体が無理があるんだろうなあ
と思うようになった+2
-1
-
1233. 匿名 2021/11/01(月) 02:52:21
>>1127
わかる〜
賢い子って勉強しろって言わなくてもやるからね
馬鹿な子は親も馬鹿で学もないし経験値も少ないし親の姿から学ぶべかなものがないって言われた
事実だし悔しい+3
-0
-
1280. 匿名 2021/11/01(月) 02:59:43
>>1127
ウシジマ君の、「成功してやる!」ってほざいてるガキに、ホームレスになり廃人と化した父親を見せて現実突きつける回の話を見せてあげるとか+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する