-
4. 匿名 2021/10/31(日) 21:19:31
まあでも健康的な食事を心がけてる人でもガンに侵されることもあれば、ジャンクフードだらけだけど長生きしてる人もいるもんね〜+461
-15
-
18. 匿名 2021/10/31(日) 21:21:18
>>4
ジャンクフードで長生きするかどうかは、まだ結果出てないんじゃないかな?+61
-13
-
30. 匿名 2021/10/31(日) 21:24:07
>>4
体質はあるけど、そんな事言ったら甘い物沢山食べても太らない人もいるわ。
でも私が沢山食べたらデブになるから控えるよ。+93
-2
-
54. 匿名 2021/10/31(日) 21:35:10
>>4
それは体質とかにもよるからねー
適当でも元気に長生きという人は
たまたまその人に合っている食生活なんだと思うよ
食事は万能ではないけど
リスクを高めたり低めたりするって事だね+57
-0
-
56. 匿名 2021/10/31(日) 21:35:31
>>4
同じ人間で比較したら、まともな食生活の方が良いのは間違いない
別の人間は比較しても無意味
+80
-1
-
97. 匿名 2021/10/31(日) 22:10:48
>>4
それなのよ。+2
-2
-
123. 匿名 2021/10/31(日) 23:48:49
>>4
寿命で言ったらわかんないけど日々の体調には直結してると思う+13
-1
-
124. 匿名 2021/10/31(日) 23:59:41
>>4
その人の生まれ持ってのキラー細胞が鍵を握るね+11
-0
-
131. 匿名 2021/11/01(月) 01:06:39
>>4
寿命は分からないけど、一人暮らししてジャンクフードばかりになったら太ったよ〜
+6
-0
-
153. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:21
>>4
食材は国産、化学調味料不使用
ジャンクなものはほぼ食べず
身長160、体重49キロの健康体だったのに
今年進行癌になったよ〜30代なのにね
+23
-0
-
182. 匿名 2021/11/01(月) 20:04:19
>>4
体質によるから胃腸が強い人はジャンクフードを食べたって消化するだろうけど、そうじゃない人はたまに気分転換で食べるぐらいがちょうどいいんだと思う。健康に気遣いすぎてジャンクフードを一切排除したらストレスが溜まる。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する