-
164. 匿名 2021/10/31(日) 23:29:49
>>90
畑に行くのに使うからそれはタクシーやバスってわけにいかなくなるんだよね。そして畑に行くのに使う車があるんだからお店にもそのまま行っちゃうし。田舎で車に乗る人は歩くという概念がないからバス停まで歩く発想になるかどうか・・・ウォーキングしにウォーキングしやすそうな場所まで車で行く人もいるし。+3
-0
-
168. 匿名 2021/11/01(月) 00:00:18
>>164
前に地方の実情書いた人が居たけど
返信が殆ど「なら、年取ったら都会に引っ越せばいい」だったよ。笑
そんな事がまかり通ると正気で思ってるのかなあ?
上京する若者達じゃあるまいし、それまで地方で暮らしてきた田舎者のジジババ達が都会の公共交通覚えられるとも思えんし、第一そんな事したら都市部の介護財政が破綻しちゃうよね。
難しい問題だよね、高齢ドライバーの件。+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する