ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2021/10/31(日) 16:56:07 

    >>36

    そうなんだよね。
    短大行って、お茶くみコピー取りの事務採用で、寿退社してねって風潮で、終身雇用前提じゃなかったしね。

    その後バブルが弾けて非正規が増えたけど、そもそも論でその頃より前の女性はもともと雇用が安定してなかったっていう。

    +257

    -2

  • 92. 匿名 2021/10/31(日) 17:01:55 

    >>72
    でも感覚はその時のままの浦島太郎状態だから仕事選んでしまうのもあると思う。
    レジ?立ち仕事は無理。
    工場?力仕事はしたくない。
    介護?汚い仕事は嫌だ。
    オフィスで座り仕事してお洒落なランチしてアフター5も充実させたい、とか。
    アラサー以下のゆとり世代の方が現実分かってるしガッツある。

    +51

    -22

  • 978. 匿名 2021/11/01(月) 16:05:45 

    >>72
    まさにその世代。
    女が定年までら働くとか考えもしなかった。
    寿退社どんどんしていき、働いてる方がそれこそお局扱いで居づらかったよね。
    そんな私は晩婚だったからまさかの長々と働いたけどさw
    最近はほとんど共働きらしいから、制度早くあれこれ整えないと女がかなりヘビーだよね。

    +9

    -0

関連キーワード