ガールズちゃんねる
  • 541. 匿名 2021/11/01(月) 08:28:19 

    >>534
    今の世の中の皇室叩きとかも国民が貧乏になったからだよね
    昭和はみんな正社員なれて結婚できて子供産んでマイホーム建てて老後も安泰だったから
    みんな余裕があったから皇室を当たり前に崇めてたわけで

    それが今は金ないから皇室が行事とか住まいに金使いすぎとかKKに税金が流れてるのは許せないとかみんな必死になってるじゃん?
    結婚反対とか強烈にやってる人らもみんな貧乏な人なんだよね
    芸能人や金持ちは別にいいんじゃない?って感じで興味ないわけで
    貧乏ってことが皇室を敬えなくなるほど国民は余裕がなくなってるんだよ
    日本はもう終わったと思う

    +9

    -9

  • 546. 匿名 2021/11/01(月) 08:32:49 

    >>541
    昭和天皇の頃はそこまでお金かかってないよ。外遊が平成より少なかったから。
    平成になり、お出かけ系御公務が増えたり、お屋敷建て替え改築しまくったりして予算が急増。

    天皇皇后が出歩くと警備が大変だからね。秋篠宮家でも、電車移動となると到着駅には警察車両何台も来て駅にはSP数人配置だからね。天皇皇后だったらもっと凄い事になる。

    +13

    -0

  • 548. 匿名 2021/11/01(月) 08:37:11 

    >>541
    終わったんではなく完全に終わった

    +3

    -3

  • 616. 匿名 2021/11/01(月) 10:04:44 

    >>541
    いやいや、昔から日本はずっと貧しかったよ。
    豊かな時代生きたのは今60代ぐらいの人じゃない?
    今みたいに物が溢れた時代じゃ無かったからすごく物を大事にしてたよ。狭い家にぎゅうぎゅうで8人ぐらいで暮らしてたんだよ。

    +8

    -0

関連キーワード