ガールズちゃんねる
  • 522. 匿名 2021/11/01(月) 07:56:37 

    >>193
    そりゃそうなの分かってるけど、現実男は家事育児しないから、保育園の送り迎えから、子供が病気にならったら自分が早退で子供の行事も自分がやってってワンオペだししんどすぎだよ。専業でも子育て大変なのに。
    子供いらないになるよねそりゃ。

    +17

    -7

  • 881. 匿名 2021/11/01(月) 14:36:27 

    >>522
    貧乏になるって分かってるのになぜ子供欲しがるの?

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2021/11/01(月) 14:43:45 

    >>522
    現実は今の男はイクメン
    家事分担とか嘘だらけのマウント情報社会
    これが女を苦しめてるんだと最近わかった
    東北の男が育児も家事もやらないのかもだけど周りにイクメンなどいない

    +4

    -3

  • 1110. 匿名 2021/11/02(火) 00:02:39 

    >>522
    大変なのは最初の数年。うちは5歳から働き出したし、幼稚園だったけど早めに復帰して良かったと思う。金銭的にもだし、職業持っている事で自信ついた。専業主婦も専業主婦の良さがあるけど大変な時期過ぎたら、大変だった分、その後はどんどん楽になっていったよ。私はだけど。

    +2

    -2

関連キーワード