-
344. 匿名 2021/11/01(月) 00:12:16
>>298
普通に?結婚してて子供いるけど、生まれた後に
夫は首切り、非正規なみの賃金のブラック正社員
私はアラフォー筋金入りの非正規
子供は上は高校生、私側の親族は全て他界
なんかねぇ、例え子供居なかったとしても
両親族の冠婚葬祭
両親族の高齢化に伴い認知症発症や介護が必要になりあれこれの手続き
うちの場合は夫は次男だけど義兄が義両親よりも先に倒れて(別居、高齢独身、長男だけど一切介護してないし金も顔も出してない)義兄の入院に関わる手続きや通院などなど
そういうの、覚悟してても突然遭遇するよ
今ギリギリまだ判断力ある義父が金出してくれるからこちらは一切金出さなくていいってアレだけど
それにしても義父母の通院や介護認定などのサポートや義兄の入院で
うちも(というかうちが長男の役割するしかない)急遽仕事休んで微遠方への高速代、メシ代、病院付近の宿泊代
うちは10円に必死になるような生活なので、今とんでもなく辛い!!!
急遽休むようなのが続くと夫婦ともにまた首切りされそうだし、そもそも休んだぶん収入が減る(有給?なにそれなブラックしか働けない)
うちは私方が全滅してるからむしろまだ半分で済むようになったけど、
結婚してたらそういうのダブルでドンと来るよ…
確かに家賃、光熱費、税金などは二人だと2倍って訳でもなく1.5倍ぐらいで済むからまぁラクになる面もあるけど、安易に結婚は勧められない
かといって永遠に独身ってのも、上記の高齢化などで人生における大変な時に誰もサポートしてくれなくて詰むから結婚もいいけどね+13
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する