-
316. 匿名 2021/10/31(日) 23:25:41
>>222
家電やスマホの生産だけじゃなく、平均給与も
もう韓国に抜かれたよ〜+48
-3
-
323. 匿名 2021/10/31(日) 23:40:08
>>316
平均給与は確かに抜かれた。
韓国のが高い。
ただしコレは真っ当にという言い方が正しいか分からないけど、働いている人限る。
日本以上に韓国は就職難だしリストラ多いので、就職出来なかった人は餓死orチキン屋で暮らしていくことになる。結局賃金は上がったけれど二極化したから上がっただけで全体としての裕福度は別。日本よりはるかに生きづらいと思うよ。上の世界の人達は良いけどね。
記事を鵜呑みにしないで下を切り捨てて富裕層を囲うか、どうかって部分も考慮した方がいいよ。+32
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
21世紀に入って日本の賃金はほとんど上昇しなかった。その結果、平均賃金の水準では、G7でイタリアと最下位を争い、2015年には韓国に抜かれ、差が開く一方だ。なぜ賃金が上がらない、安い賃金の国になってしまったのか。その理由を分析する。