-
73. 匿名 2021/10/31(日) 17:31:29
もうすぐ4歳で始めたらしいけど全く内容覚えてないです
記憶にはないけどリスニングと発音は小さい時からしているとよい…気がします
小学校入学後は奥さんがアメリカ人で旦那さんが日本人の先生に習っていたけどアメリカ文化とか音楽も絡めた授業で、とても楽しかった
語学ってずっとする学習だから、楽しめる環境を与えてくれた親に感謝しています
能力的にはドラマや映画7割くらい字幕無しで大丈夫
でも政治や法律絡むと日本語字幕がいる感じ
ネイティブレベルを目指す親御さんには参考にならないかもしれませんがそんな感じのアラフォーです+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する