ガールズちゃんねる

早期の英語教育を語りたいです

172コメント2021/11/16(火) 17:32

  • 135. 匿名 2021/11/01(月) 12:33:29 

    >>124
    私もアメリカの外資勤めだよ〜
    マウントのつもりも無いし自分の英語力を過信してるつもりでもないけどね
    中学からの勉強でも将来「アメリカ企業で働ける」んだから早期教育必要無いって聞くとそりやあゴールが違うな〜って感じなのよ
    仕事のツールとしての英語ならそれこそ外資入社なんてどーにでもなるじゃん?あなたも当事者ならわかると思うけど

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2021/11/01(月) 12:44:36 

    >>135
    Could you please〜? の見解宜しくお願いします。丁寧語でも失礼じゃないですよね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/01(月) 13:20:48 

    >>136
    >>135

    でもなんとなくこの人 >>135 英語は話せても仕事はできない人な気がする

    相手にいちいち突っかかった誤解を招くような言い方しているあたりとか

    アメリカははっきり言う人が多いと思ってる日本人が多いけど実際は本音と建前の言い回しが絶妙だから言い方はとても気をつける文化だし

    別にアメリカ企業と言ってもアメリカの航空会社のCAでも“外資系”だし、外資金融勤めでも“外資系”だし、ピンキリすぎてあてにならない

    +4

    -2

関連キーワード